![]() |
鎌倉の自然や「ユスラウメ」の日々のできごと、出会った人々のことなど、つれづれなるまま掲載します。ミニエッセイ、落書き、写真、メモ…、なんでもありの情報パッチワークです。 |
○2003年 春○ | |||
|
以前いらしたお客様が、ナフキンの裏にこんな句を書きおいてくださいました。 こぶしや梅の季節はすぎ、鎌倉も桜の季節になっております。(2003.3.31) |
●●● うぐいすの声とモッコウバラ (4/25)●●● | ||||
うぐいすの声もごちそう“ユスラウメ” 桜の季節が一瞬にしておわり,“ユスラウメ”の周りでは、うぐいすも練習完了とばかりそこここでうたいだしました。 また庭ではモッコーバラが、咲き始めました。初夏の陽ざしを浴びて金色に輝き、目に眩しいほどです。
|
今、鎌倉の山々は山藤がとてもきれい!!(2003.5.11) | ||||||||||
|
●●● ユスラウメの赤い実 (6/3)●●● | ||
ユスラウメの実は、サクランボのように赤く色付きます。熟してくると それを待ちかねたように野鳥がついばみにやってきます。 赤い実が姿を消すころ、鎌倉山は梅雨の季節を迎えます。
|
●●● ユスラウメの庭(梅雨の合間に…) (6/22)●●● | ||||
|
ユスラウメ
神奈川県鎌倉市鎌倉山4-12-14
TEL&FAX:0467-31-2347
mail:kyusuraume@hotmail.com